北海道高等学校文化連盟新聞専門部
新聞指導指導研究協議会は北海道高等学校文化連盟新聞専門部が主催する研究会です。北海道高等学校文化連盟新聞専門部細則第1章総則第2条及び第3条(3)に則り、北海道内の高等学校における新聞指導の健全なる発展と、相互の向上を図ることを目的としています。目標としていることは、次の4点です。
(1)経験の浅い新聞指導者に対して、新聞指導に関する基本的理念と一通りの知識・技術を伝える。
(2)新聞制作とその指導に関する技術の向上。
(3)高校生新聞の理念に関する研究。
(4)新聞に関わる実践の発表と交流。
毎年1月初旬(北海道高等学校教育研究会の前日)に研究会を開催しています。
令和6年度第19回新聞指導研究協議会について
期 日…令和7年1月7日(火) 9:50~16:00 受付9:30
場 所…北海道立道民活動センター(かでる2・7)
※オンラインと参集のハイブリッドで実施します。
申込締切…令和6年12月20日(金) ※締切を過ぎても参加可能です。
申込方法や詳細等については下記をご覧ください。
・R6第20回新聞指導研究協議会(校長宛).pdf
・R6第20回新聞指導研究協議会参加(申込書FAX・メール).pdf
・R6第20回新聞指導研究協議会参加(申込書FAX・メール).jtd ※一太郎
北海道札幌啓成高等学校
〒004-0004
札幌市厚別区厚別東4条8丁目6番1号
TEL.011-898-2311
FAX.011-898-2313
全道新聞コンクールの新聞送付先
市立札幌開成中等教育学校
〒065-8558
札幌市東区北22条東21丁目1-1
TEL.011-788-6987
FAX.011-781-5629